2-2-2の攻め方守り方

 こんにちは。

 今回は、2-2-2の攻め方守り方について書きます。

メリット・デメリット

 初めに2-2-2システムのメリットとデメリットを。

 メリットとしては、1-5よりも攻撃力・守備力共にアップし、よりバレーボールらしくなる戦える点でしょう。ブロックが2人になるので、ノーブロックで打たれることが少なくなりますし、攻撃面もスパイカーが2人いるので選ぶことができます。

 デメリットとしては、4人でレシーブすることになりますのである程度レシーブ力が無いと選手と選手の間のボールが取れなくなってしまう点です。

 とはいえ、個々のレシーブ力がついてくれば1-5よりもバレーボールらしくなりますので、ブロックできる選手が4人いるならこのシステムができるようになりたいものです。

ポジション

 4人のブロッカーと最低1人のセッターが必要です。ブロッカーはレフトとライトになり、セッターが1人、レシーバーが1人が基本になります。

 今までの記事でもお伝えしているように、前衛時はブロッカー、後衛時はセッターになる選手を2人対角に配置するのもアリです。

守り方

 ラリー中の選手の配置は下の通りです。

 FL:前衛レフト  BL後衛レフト  FR:前衛ライト  BR:後衛ライト

 S:セッター  レ:レシーバー

 この図は、センター・ライトの4人とセッター・レシーバーの場合の配置です。後衛の選手の位置取りは自由ですので、後衛のセンターやライトがセッターになる場合は入れ替えてください。

 2人のブロッカーは相手のスパイクが打たれるところまで動いてブロックします。理想は2枚でブロックすることですが、慣れるまでは難しいでしょう。他の選手はコート内に散らばって自分の周りのレシーブを担当します。2列目(前)の2人が緩いボールやフェイントをとり、3列目(後ろ)の2人が奥に来るスパイクを拾います。

攻め方

 このシステムでも、2列目の右にセッターがいます。レシーブが上がったら、ブロッカーは後ろに下がってスパイクの準備をします。レフトがレフトから、ライトがライトからが望ましいですが、ブロックした位置によってはセンターから打つことになるときもあるでしょう。セッターは2人のうちどちらかにトスを上げ、スパイクを打ちます。

まとめ

 以上、2-2-2システムのまとめでした。このシステムは主に中学校の女子チームに多くみられるシステムで、攻守ともにバランスがとれています。ブロックできない選手にセッターをやらせるときや、レシーブの上手な選手が2人いて、リベロ+もう1人レギュラーにしたいときなどに利用すると良いでしょう。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です