ボールを投げるということ

バレーボールは、ボールを持ってはいけないスポーツです。

ですから、練習といってもボールを打つことしかしない人がいます。
すぐ打ったりパスしたりする人が多いですよね。

でも、考えてみてください。

ボールを思ったところに投げられない人が、思ったところに打てると思いますか?

ゴルフのアプローチの練習でも、ボールを下から投げるという練習が
漫画で紹介されているのを見たことがあります。
『新上がってなンボ 太一よ泣くな!』とかいう漫画。オヤジが持ってました。

バレーでも同じです。

フォームの練習には素振り。
距離感や力の入れ具合の練習にはボールを投げる。

このボールを投げる技術、自分の練習にもなるのですが、
練習相手の技術力向上にも大きく影響します。
確実に狙ったところに投げられれば、同じようなボールを連続して練習させることができるのです。

下から両手で投げると無回転のボールを投げることができます。
チャンスボールや、トスの代わりになります。
短い距離で回転レシーブやフライングの練習にも。

比較的長い距離を投げるには、サッカーのスローインのように上から。
腕を大きく振りますし、頭の上で放しますから、スパイクのフォームの練習にもなります。

このスローインで手首を曲げて放すと、ドライブ回転のボールを投げることができます。
初心者同士のスパイクカット練習に効果的です。

片手で上から投げるとドライブの逆回転になってしまいますので、
練習用の投げ方としてはお勧めしません。

片手で下から投げると、ドライブ回転になります。
ある程度力がある大人であれば、この投げ方でもスパイクカットの練習ができます。

ボール出しは監督やコーチだけがすればよいものではないのです。
だって、それじゃあその人がいなかったら練習できないじゃないですか。

自分達でも効果的に練習できるように、普段からボールを投げる技術を向上させるのです。
それが仲間の技術向上に、そして自分の技術向上にも繋がります。

急がば回れ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です